恐竜のしっぽ

2023年の恐竜ニュース

恐竜のしっぽ
2023-02-18
 

 

恐竜は多彩な鳴き声でコミュニケーションをとった

2023.02.18

福島県立博物館や北海道大などの研究チームは15日、世界で初めて恐竜の喉の化石を発見したと発表しました。

喉の化石には現存する鳥類と多くの類似点があり、恐竜も鳥のように多彩な鳴き声でコミュニケーションを取っていた可能性が高いと報告しています。

喉の化石は、2005年モンゴルで発掘されたよろい竜-ピナコサウルス。保存状態がよく全身の多くの化石が見つかっています。気管近くの骨について2018年から詳しい調査を進めており、今回"喉の化石"と結論づけたとのことです。

 

関連ページ

恐竜が絶滅した理由 - お勉強
ピナコサウルス - 図鑑

お勉強
  • 恐竜とは
  • 種類・分類
  • 恐竜の生態
  • その他
恐竜の図鑑
  • 獣脚類
  • 竜脚形類
  • 周飾頭類
  • 装盾類
  • 鳥脚類
  • 三畳紀
  • ジュラ紀
  • 白亜紀
古生物
  • 節足動物
  • 軟体動物
  • 棘皮動物
  • 魚類・両生類
  • 爬虫類
  • 単弓類・哺乳類
サイトについて
  • 著作権
  • 参考文献
    書籍一覧
  • 更新履歴
  • 免責事項
Copyright dino-tail.com & 恐竜のしっぽ.jp by S.Kanazawa, All Rights Reserved.
✕
  • メニュー
  • Home
  • 恐竜のお勉強
  • 恐竜の図鑑
  • 恐竜のニュース
  • 恐竜以外の古生物
  • コラム