セラタイテス(アンモナイト)
Ceratites
古生物図鑑 / 恐竜のしっぽ
古生物図鑑 / 恐竜のしっぽ
セラタイテスとは
学名(属名) | Ceratites |
分類 | アンモナイト亜綱・セラタイト目 |
生息時期 | 三畳紀 |
下分類・種名 | Ceratites beyrichi Ceratites boeckhi Ceratites elegans |
論文記載年 | 1825 |
特徴
セラタイテスは特徴的な模様(縫合線)を持つアンモナイトの一種です。この模様が綺麗。
中生代後期のもののような複雑さはありませんが、幅広な単純な縫合線はどこか力強さを感じます。
セラタイテスの特徴は、その模様(縫合線)です。なめらかな山と反対側が小さい刻みを持つ縫合線はまるで、ジグソーパズルのピース組み合わせ部分のようです。
おそらく「殻の強度を増すために、このような縫合線になったのではないか」と推測されます。比較的深いところまで潜れたのではないでしょうか。
オーストリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、ハンガリー、インド、イタリア、イスラエル、ロシア、トルコ、アメリカなど広い範囲で化石が見つかっています。
三畳紀の海に生息していました。