バクトロサウルス
Bactrosaurus
図鑑 / 恐竜のしっぽ
図鑑 / 恐竜のしっぽ
バクトロサウルスとは
学名(属名) | Bactrosaurus |
名前の意味 | 棍棒のトカゲ baktron(棍棒)[ギリシャ語]-saurus(トカゲ)[ギリシャ語] |
分類 | 鳥盤目・鳥脚類 (鳥脚亜目・ハドロサウルス科) |
全長 | 約4-6m |
食性 | 植物食 |
生息時期 | 白亜紀後期 |
下分類・種名 | Bactrosaurus johnsoni |
論文記載年 | 1933 |
属名の記載論文 | On the dinosaurian fauna of the Iren Dabasu Formation. American Museum of Natural History by Gilmore, C.W. 1933. |
特徴
バクトロサウルスは、白亜紀後期に中国に生息した鳥脚類です。
属名バクトロサウルスBactrosaurusは発見地の古い呼び方バクトリア地方に由来するものと思っていましたが、
脊椎の一部分から大きな神経棘が突き出ていることから棍棒(baktron)に由来するそうです。外見上はイグアノドンに似ていますが、初期のカモノハシ竜の特徴を持っています。
ハドロサウルス科すべての属の祖先と考えられています。
記載論文
初めてバクトロサウルスが発見されたのは、中国ゴビ砂漠のIren Dabasu層からでした。
1933年アメリカの古生物学者チャールズ・ギルモア(Charles W. Gilmore)が、新属新種として"Bactrosaurus johnsoni"を記載しました。
現在では、"卵から孵化したばかりとみられる幼体"から"推定全長6mに及ぶ成体"まで、様々な年齢(成長段階)にあたる化石が発見されています。