恐竜図鑑
地球には、多くの竜がいました。
約2億3000万年前に現れて、約6600万年前に姿を消しています。
毎年新種の恐竜が発見されていますが、ある計算によると推定1500種いたと推定されています。 のちに「恐竜」と呼ばれる彼らのことを知りましょう。
種類別 - Sort Dinosauria by Type
竜盤目・獣脚類 - Theropoda, Saurischia
獣脚類の多くは二足歩行で、ティラノサウルス、アロサウルスといった肉食恐竜の代表格から、ドロマエオサウルスや始祖鳥など軽快な羽毛恐竜もこの分類に属しています。
近年では、植物食の獣脚類も見つかっています。
代表的な竜盤目・獣脚類
- アーケオプテリクス -Archaeopteryx | 始祖鳥
- アロサウルス - Allosaurus
- オビラプトル(オヴィラプトル) - Oviraptor
- グアンロン - Guanlong
- シノサウロプテリクス - Sinosauropteryx
- スキピオニクス - Scipionyx
- スピノサウルス - Spinosaurus
- ティラノサウルス - Tyrannosaurus
- メガロサウルス - Megalosaurus
- フクイラプトル - Fukuiraptor
- ベロキラプトル(ヴェロキラプトル) - Velociraptor
- ミクロラプトル - Microraptor
- ユティランヌス - Yutyrannus
竜盤目・竜脚形類 - Sauropodomorpha, Saurischia
頭部が小さく首の長い、四足歩行の恐竜をイメージすると「竜脚形類」です。恐竜の中でも、全長20m超えの特に大型種が名前を連ねています。
獣脚類とともに、恐竜誕生の初期-三畳紀後期から生息していました。
代表的な竜盤目・竜脚形類
- アマルガサウルス - Amargasaurs
- アパトサウルス - Apatosaurus
- アルゼンチノサウルス - Argentinosaurus
- カマラサウルス - Camarasaurus
- ディプロドクス - Diplodocus
- ブラキオサウルス - Brachiosaurus
- マメンチサウルス - Mamenchisaurus
鳥盤目・周飾頭類 - Marginocephalia, Ornithischia
トリケラトプスに代表される角竜類とパキケファロサウルスに代表される堅頭竜類(石頭竜)が属するグループです。 名前のとおり、頭に飾りのある恐竜たちが多いのが特徴です。
代表的な鳥盤目・周飾頭類
- カスモサウルス - Chasmosaurus
- スティラコサウルス - Styracosaurus
- トリケラトプス -Triceratops
- トロサウルス -Torosaurus
- パキケファロサウルス -Pachycephalosaurus
- プシッタコサウルス - Psittacosaurus
- プロトケラトプス -Protoceratops
鳥盤目・装盾類 - Thyreophora, Ornithischia
ステゴサウルスなど背中に突起をもつ剣竜下目とアンキロサウルスなどの曲竜下目(よろい竜)が属するグループです。 身を守るための防具を身体に発達させた恐竜で、一般には動作が遅かったと考えられています。
代表的な鳥盤目・装盾類
- アンキロサウルス -Ankylosaurus
- エウオプロケファルス -Euoplocephalus
- エドモントニア -Edmontonia
- ケントロサウルス -Kentrosaurus
- サイカニア -Saichania
- ステゴサウルス -Stegosaurus
- ピナコサウルス -Pinacosaurus
- プロトケラトプス -Protoceratops
鳥盤目・鳥脚類 - Ornithopoda, Ornithischia
大型化した種は二次的に四足歩行に移行しましたが、主に二足歩行をする植物食恐竜です。ジュラ紀後期から白亜紀末までの間、南極大陸を含む世界中で繁栄しました。
代表的な鳥盤目・鳥脚類
- イグアノドン -Iguanodon
- エドモントサウルス -Edmontosaurus
- クリンダドロメウス -Kulindadromeus
- コリトサウルス -Corythosaurus
- サウロロフス -Saurolophus
- チンタオサウルス -Tsintaosaurus
- パラサウロロフス -Parasaurolophus
- マイアサウラ -Maiasaura
- ムッタブラサウルス -Muttaburrasaurus
時代別 - Sort Dinosauria by Period
三畳紀 - Triassic period
中生代始めの紀-三畳紀後期(2億3000万年前)、素早さを得るために二足歩行を得意とする陸棲爬虫類が出現します。 地球が誕生して、約44億年後のことでした。初期恐竜の誕生です。
代表的な三畳紀の恐竜
三畳紀の恐竜を もっとたくさんジュラ紀 - Jurassic period
約1億9960万年前に始まり約1億4550万年前まで続く中生代の真ん中の時代です。フランス東部のジュラ山脈に広がる石灰岩層にちなんで名称がつけられました。
恐竜が多様化・大型化の道を歩み、確固たる地位を築きました。恐竜映画の名称-Jurassic Parkからも想像できるように「恐竜の時代」ともいえます。
代表的なジュラ紀の恐竜
- アパトサウルス - Apatosaurus
- アロサウルス - Allosaurus
- アーケオプテリクス -Archaeopteryx | 始祖鳥
- カマラサウルス - Camarasaurus
- ステゴサウルス -Stegosaurus
- ディプロドクス - Diplodocus
- メガロサウルス - Megalosaurus
- ブラキオサウルス - Brachiosaurus
白亜紀 - Cretaceous period
トリケラトプスに代表される角竜類とパキケファロサウルスに代表される堅頭竜類(石頭竜)が属するグループです。 名前のとおり、頭に飾りのある恐竜たちが多いのが特徴です。
代表的な白亜紀の恐竜
- アンキロサウルス -Ankylosaurus
- イグアノドン -Iguanodon
- サウロロフス -Saurolophus
- スティラコサウルス - Styracosaurus
- スピノサウルス - Spinosaurus
- ティラノサウルス - Tyrannosaurus
- トリケラトプス -Triceratops
- パキケファロサウルス -Pachycephalosaurus
- パラサウロロフス -Parasaurolophus
- ミクロラプトル - Microraptor
属名順 - Sort Dinosauria by Name of genus
ア・カ・サ行で始まる代表的な恐竜
- アーケオプテリクス -Archaeopteryx | 始祖鳥
- アパトサウルス - Apatosaurus
- アロサウルス - Allosaurus
- アンキロサウルス -Ankylosaurus
- ステゴサウルス -Stegosaurus
- スピノサウルス - Spinosaurus
タ・ナ・ハ行で始まる代表的な恐竜
- ディプロドクス - Diplodocus
- ティラノサウルス - Tyrannosaurus
- トリケラトプス -Triceratops
- パキケファロサウルス -Pachycephalosaurus
- フクイラプトル -Fukuiraptor
- ブラキオサウルス - Brachiosaurus
- プロトケラトプス -Protoceratops
マ・ヤ・ラ・ワ行で始まる代表的な恐竜
- マイアサウラ -Maiasaura
- マメンチサウルス - Mamenchisaurus
- ミクロラプトル - Microraptor
- メガロサウルス -Megalosaurus
- ヤンチュアノサウルス -Yangchuanosaurus